静岡県のJA

JA伊豆の国 特産のたくあん漬け作業体験実施

S伊豆の国 仁科祥江 たくあん付け込み作業JA伊豆の国大仁センターは、伊豆の国市立大仁小学校の3年生に特産のたくあん漬けの漬け方を伝えました。
 3年生が地域のことを学んでいる一環で、学区の田中山地区特産のたくあん作りに取り組んでいます。昨年、センター指導で種を蒔き、1月に収穫と干し作業に取り組み、干しダイコン18㌔が出来ました。漬け込みは塩を混ぜたヌカと一緒に隙間なく1本1本丁寧に樽に漬けこみました。児童たちは干しダイコンに初めて触れ「いつ食べられますか。作業が楽しい」などと初めての体験に喜んでいました。1か月ほどで味わうことが出来き、学校で試食するほか、土産として家庭に持ち帰る予定。