JA共済では、心の豊かさ、地域社会との絆づくりを大切にするとともに、JA共済の理念である助け合いの精神を次世代に伝えること、そして交通安全への意識を高め、それが世の中に広がることを願い、小・中学生書道・交通安全ポスターコンクールを実施しています。
今年も作品の募集がはじまります。夏休みなどを利用して作品を制作ください。力作をお待ちしています。
応募方法は、在学する小・中学校、特別支援学校の小・中学部を通じて地元のJAに出品してください。作品の課題や作品の規格などの詳細は今後掲載する作品募集要項をご参照ください。
【コンクールの概要】
1.作品の募集について
県下各JAから県下小・中学校、特別支援学校の小・中学部にこのコンクールへの参加を呼びかけています。
各学校では参加する児童・生徒を募ります。
2.作品の出品
各学校では、参加作品を取りまとめ、最寄りのJAに出品します。
JAへの作品提出期限 平成29年9月5日(火)
3.入賞発表
平成29年12月上旬に県下小・中学校、特別支援学校の小・中学部に審査結果・入賞者について通知いたします。あわせて、上位入賞者は静岡新聞の広告や当ホームページにて発表いたします。
4.表彰式の開催
書道・交通安全ポスターともに各学年金賞受賞者を招き、表彰式を開催いたします。金賞受賞者には別途ご案内いたします。
コンクールの応募に関する資料はこちら。
書道募集要項/書道応募目録(PDF)/書道応募目録(エクセル)/JA共済書道コンクール(チラシ)
ポスター募集要項/ポスター応募目録(PDF)/ポスター応募目録(エクセル)/JA共済交通安全ポスターコンクール(チラシ)
JA・地域指定色一覧(名札)
昨年の実施結果の詳細はこちらから