エンターキーで、ナビゲーションをスキップして本文へ移動します

新着情報

国消国産シンポジウムを開催しました!

静岡県のJAグループでは、講演やトークショーを通じて国消国産の重要性や農業の魅力を知っていただくため、「私たちの選択が未来を創る!国消国産を考えるシンポジウム」を2月1日に開催しました。

はじめに、食品ロス問題に取り組むジャーナリストでoffice3.11代表の井出留美さんをお迎えし、「食べ物を捨てることでわたしたちが失っているもの」と題して講演いただきました。
日本の豊かな食文化の裏側にあるリスクや、私たち一人ひとりが実践できる食品ロス対策について、お話しいただきました。

続いて静岡第一テレビで放送中のJA自主制作番組「ごちそうカントリー」のトークショーを開催。リポーターの國本良博さん、澤井志帆アナウンサーが登場し、放送10年目を迎えた番組を振り返りながら県内の農業を紹介しました。生産者の代表として、三島市の宮澤竜司さんと浜松市の脇田淳一さんも加わり、出演時のエピソードや農業にかける思いを語っていただきました。

また、県内特産農畜産物が当たる抽選会も行い、当選者が決まるたびに歓声が起きました。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
これからも、しずおかの「#農業振興の応援団」として、静岡県の農業・農畜産物への応援をよろしくお願いします。