エンターキーで、ナビゲーションをスキップして本文へ移動します

新着情報

静岡県のJAグループが「交通安全宣言書」を県内各警察署へ提出しました

静岡県のJAグループは、交通事故のない安全・安心な地域社会の実現を目指し、役職員自らが交通安全を誓う「交通安全宣言書」を県内各警察署へ提出しました。

令和7年度は、JA役職員とその家族10,662世帯・27,499名が署名し、交通ルールの順守と交通マナーの実践を誓いました。

この取り組みは、昭和56年より続く活動で、地域における交通安全運動の模範となることを目的としています。
今後も地域の皆さまとともに、交通事故防止と安全意識の向上に努めてまいります。

静岡県警本部にて、鈴木交通部長に「交通安全宣言書」を手渡す共済連 中野本部長と中央会 杉山常務