エンターキーで、ナビゲーションをスキップして本文へ移動します

新着情報

国際協同組合年記念ノベルティ「kicotama(きこたま)」を制作しました!

2025国際協同組合年静岡県実行委員会では、国際協同組合年を記念して、
木製のタマゴ型ノベルティ『kicotama(きこたま)』を制作しました!

このkicotamaは、大井川流域の静岡県産ヒノキを使用し、
島田市にある落合製材所様が、一つひとつ丁寧に仕上げた木のオブジェです。

自然な香りとやさしい手触りが特徴で、様々なシーンでお使いいただけます。

・デスクや枕元に置いて、リラックスアイテムとして
・車内や玄関の香りづけに
・マッサージやアロマディフューザーとして

また、この木のたまごは焼津市の「ターントクルこども館」でも「木のボールプール」として使用されており、
子どもたちが木の温もりに触れ、感性を育むきっかけにもなっています。

自然の恵みに感謝し、協同組合の理念を暮らしの中で感じていただけるように、手のひらサイズのkicotamaに、協同の想いを込めました。
2025年という特別な年に、多くの方のもとへこの温もりが届きますように!

【2025国際協同組合年静岡県実行委員会の構成団体】
・静岡県農業協同組合中央会
・静岡県信用農業協同組合連合会
・静岡県経済農業協同組合連合会
・静岡県漁業協同組合連合会
・静岡県森林組合連合会
・静岡県生活協同組合連合会
・静岡県労働者福祉協議会
・静岡県労働金庫