特産品
静岡県のJAの特産品

茶
静岡県内には、西部から東部まで多くの有名産地があり、様々なブランド茶が生産されています。金色透明な普通煎茶、濃緑色の深蒸煎茶の他、多種多様なお茶関連品目を取り扱っています。

みかん
静岡県は温暖な気候を生かした柑橘類の生産が盛んです。青島みかんや寿太郎みかんは静岡県で生まれたみかんで、コクのある甘みが特徴です。年明け以降に出荷最盛期を迎えます。

いちご
『きらぴ香』はみずみずしくなめらかな口当たりで、高級感が漂う静岡発の新しいブランドです。『紅ほっぺ』は、果実が大粒で香りが良く、果汁も多いのが特徴で、適度な酸味とコクが楽しめます。

メロン
メロンの中でも最高級品といわれる温室メロンは、作付面積、収穫量ともに全国1位です。芳醇な香り、美しい網目など、高い品質を誇る静岡県のメロンは全国の市場でも不動の地位を確立しています。

わさび
静岡県はわさび栽培発祥の地であり、清流の中で育つわさびは、澄んだ辛味と清らかな香りが持ち味です。わさびは刺身、寿司、お茶漬け等色々な食材に使われます。「わさび漬け」などの加工品も有名です。

馬鈴薯
馬鈴薯のビタミンCは加熱しても壊れないのが特徴です。ホクホクした食感の男爵と、煮崩れしにくいメークインが主な栽培品種です。

チンゲンサイ
静岡県は全国有数の産地です。年間を通して出荷されます。葉の緑が青々と美しく、食感は歯切れがよく、ほのかな甘みもあります。

ガーベラ
静岡県は全国の産出額1位の産地です。花弁が大きく華やかで色の種類や品種数が多く、身近な用途からブライダルまで多岐にわたりご利用いただけます。

ばら
県内で栽培される品種数は100品種を超えます。スタンダードな赤・白・ピンクを始め、一風変わったイルミネーションローズ等、県内全域で様々なバラを取り扱っています。

牛肉
特選和牛「静岡そだち」をはじめ、県内各地で良質なエサで丹精込めて育てたこだわりのブランド牛を取り扱っています。